桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

金沢市問屋町にある個別学習塾、桜鳴塾のブログです。指導のことや、提携塾との情報交換等で感じたことを綴っていきます。そういう文章を通して、塾長の考えや性格みたいなものを感じて頂けたら幸いです。

アナログとデジタル

 石川総合模試第7回の返却も終わり、実質的なテストはあと1回になりました。

 

 そして今週は私立入試です。公立受験組も含め、直前は過去問中心の勉強で、正解率のチェックや、問題傾向の確認などやれる準備に最後の追い込みです。

 

 (保護者の方々におかれましても、日々のご協力ありがとうございます。残りわずかとなりましたが最後まで宜しくお願い致します。)

 

 緊張するなと言っても、個人にもよりますが、手が震えたり、頭が真っ白になる場合もあると思いますが、誰もが通る登竜門なので、そんな時は、合格ラインをしっかり思い出して、自分なりの緊張のほぐし方を実践しながら取組んでくださいね!

 

f:id:ohmeijuku:20200128154529j:plain

 

 

 

 今年度も終盤となっていますが、新年度の問い合わせもちらほらと頂いております。塾業界でも、近年のトレンドに合わせて様々なツールや教材もどんどん変化しています。

 

 人対人との関わりは永遠のテーマですが、そんな中でも、アナログ(人)部分と、デジタル(機械)部分を融合させたカリキュラムは必要であると、提携塾とともに日々、検討・研究の毎日です。

 

 今後も融合は続きますが、内容は日々変化します

 

 当塾の一連の流れでの現状はというと(一例ですが)


 ・現状分析や目標設定           ・・・・アナログ

 ・演習の答え合わせ             ・・・・デジタル(自動採点など)

 ・解説書等を見ても解らないとき

      ・・・・アナログ

 ・膨大な教材から瞬時に最適な問題をチョイス ・・・・デジタル  

 ・勉強方法や進路等の悩み          ・・・・アナログ

 ・通塾日以外でのサポート          ・・・・デジタル(プリント送付や動画添削指導)

 

 

  また、特に自立学習がちゃんとできる子は、毎日のように塾に来なくても、自宅にいても塾のサービスが受けれるシステムも現在検討中です。実施するにはデジタルの活用が必須となります。(計画の進行状況や、課題を送ったり、採点して返却したりなど)

 

f:id:ohmeijuku:20200128154621j:plain

 

 

  通塾してこれから勉強を頑張るにあたり、スタートの状況は十人十色です。

 

  ただ、いくらいい教材、システムがあったとしても、頑張る本人のやる気とか、取り組みスタンスがしっかりしてないと、意味がないのは言うまでもない事ですが・・

 (この部分は、現状アナログ必須ってところですけどね 笑)

 

  そうは言っても、例えば、10年後、従来の通塾スタイル中心の学習塾は存在してるかはわかりません。時代の流れを考えつつ、アナログとデジタルをどの場面で使い分けるとより効果的かをこれからも意識するつもりです。

 

 そんなことを言ってる本人はというと・・・超アナログで日々苦戦の連続です(^^♪